9月16日(火)晴れ
朝晩はめっきり涼しくなりました~
なんでも今年は、残暑がないまま秋に突入するとか。。
ブツが届きました~

L[おぉぉぉぉぉ! 久しぶりの新譜やんかぁ!」

親父「そうやでぇ!
記事より~
デビュー35周年を迎えた竹内まりやの7年ぶりの
オリジナル・アルバム『TRAD』が、発売初週で11.9万枚を
売り上げ、9月22日付オリコン週間アルバムランキングで
初登場首位を獲得した。
オリジナル・アルバムでは、1980年代に『LOVE SONGS』
『ヴァラエティ』、1990年代に『Quiet Life』、2000年代に
CD『Bon Appetit!』、『Denim』で記録しており、
今作の2010年代を加えた4年代連続でのオリジナル・アルバム
首位は、松任谷由実、中島みゆき、徳永英明、B'zらの3年代連続
を上回り、男女グループ・ソロを通じ、史上初の快挙となった。
また、59歳6ヵ月でのアルバム首位は、松任谷由実の58歳10ヵ月
を8ヵ月更新する女性アーティスト最年長記録。さらに、アルバム
総売上枚数は1008.6万枚となり1000万枚の大台を突破したほか、
アルバム首位は『Bon Appetit!』(2001年8月発売)から5作連続、
通算10作目となった。
竹内まりや コメント
7年ぶりのアルバムをたくさんの方々に聴いていただき、
心から感謝申し上げます。
皆様、本当にありがとうございます。
11月からは33年ぶりのツアーもありますので、さらに気合いを
入れて頑張りたいと思います!
ちなみにMARIYA LIVEのバンドは、達郎サンがバンマスを
努める、いつものメンバー「達郎バンド」です!
L[凄いなぁ~」

親父「人生、輝いている人達を次元は違えども
見習いたいですね!」

敬老の日のお祝いに~

L[迷った挙句に選んだプレゼントを携え」

今年無事に109歳になった親父祖母を表敬訪問~

L「寝たままねん。。。」

L[で、おいらも失礼して横になる~」

親父「まだまだ長生きしてくだされぇ~」

お気楽フウフの今年最大の楽しみはこれ!
![logo_live2014[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/e/o/leon4545/20140915161743611.png)
なんと今週から4週連続LIVE参戦!
で、届いた今週、来週のチケ!

名古屋~

まぁまぁの席!

(人はだんだん欲どおしくるのかぁ。。。)
来週は、神戸~

この席なら文句なし!

大物クラスは、名古屋ではガイシホール(1万人収容)、
神戸では、ワールド記念ホール(1万人収容)で
LIVEをしますが、そこは達郎のエエところ、
名古屋はキャパ3,000人、神戸は2,000人!
チケが取れないのがお判り頂けますかぁ~
音響にこだわったホールに加えて最高の音質、最高のテクニック
最後は、最高の声!
今から楽しみです!
L[ホンマに好きやなぁ~」

フウフ「なんせ、ありえないほど盛り上がるし、
元気が貰えるから!」
親父「ちょっと、大事なチケを。。。。」

L「スマン、スマン、ついつい~」
ブログや2チャンでは相変わらず絶好調の声らしいので
この4週間は心から楽しめそうです!
次回へ続く
御機嫌よう~
![2014042702[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/e/o/leon4545/20140915161743c53.jpg)
朝晩はめっきり涼しくなりました~
なんでも今年は、残暑がないまま秋に突入するとか。。
ブツが届きました~

L[おぉぉぉぉぉ! 久しぶりの新譜やんかぁ!」

親父「そうやでぇ!
記事より~
デビュー35周年を迎えた竹内まりやの7年ぶりの
オリジナル・アルバム『TRAD』が、発売初週で11.9万枚を
売り上げ、9月22日付オリコン週間アルバムランキングで
初登場首位を獲得した。
オリジナル・アルバムでは、1980年代に『LOVE SONGS』
『ヴァラエティ』、1990年代に『Quiet Life』、2000年代に
CD『Bon Appetit!』、『Denim』で記録しており、
今作の2010年代を加えた4年代連続でのオリジナル・アルバム
首位は、松任谷由実、中島みゆき、徳永英明、B'zらの3年代連続
を上回り、男女グループ・ソロを通じ、史上初の快挙となった。
また、59歳6ヵ月でのアルバム首位は、松任谷由実の58歳10ヵ月
を8ヵ月更新する女性アーティスト最年長記録。さらに、アルバム
総売上枚数は1008.6万枚となり1000万枚の大台を突破したほか、
アルバム首位は『Bon Appetit!』(2001年8月発売)から5作連続、
通算10作目となった。
竹内まりや コメント
7年ぶりのアルバムをたくさんの方々に聴いていただき、
心から感謝申し上げます。
皆様、本当にありがとうございます。
11月からは33年ぶりのツアーもありますので、さらに気合いを
入れて頑張りたいと思います!
ちなみにMARIYA LIVEのバンドは、達郎サンがバンマスを
努める、いつものメンバー「達郎バンド」です!
L[凄いなぁ~」

親父「人生、輝いている人達を次元は違えども
見習いたいですね!」

敬老の日のお祝いに~

L[迷った挙句に選んだプレゼントを携え」

今年無事に109歳になった親父祖母を表敬訪問~

L「寝たままねん。。。」

L[で、おいらも失礼して横になる~」

親父「まだまだ長生きしてくだされぇ~」

お気楽フウフの今年最大の楽しみはこれ!
![logo_live2014[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/e/o/leon4545/20140915161743611.png)
なんと今週から4週連続LIVE参戦!
で、届いた今週、来週のチケ!

名古屋~

まぁまぁの席!

(人はだんだん欲どおしくるのかぁ。。。)
来週は、神戸~

この席なら文句なし!

大物クラスは、名古屋ではガイシホール(1万人収容)、
神戸では、ワールド記念ホール(1万人収容)で
LIVEをしますが、そこは達郎のエエところ、
名古屋はキャパ3,000人、神戸は2,000人!
チケが取れないのがお判り頂けますかぁ~
音響にこだわったホールに加えて最高の音質、最高のテクニック
最後は、最高の声!
今から楽しみです!
L[ホンマに好きやなぁ~」

フウフ「なんせ、ありえないほど盛り上がるし、
元気が貰えるから!」
親父「ちょっと、大事なチケを。。。。」

L「スマン、スマン、ついつい~」
ブログや2チャンでは相変わらず絶好調の声らしいので
この4週間は心から楽しめそうです!
次回へ続く
御機嫌よう~
![2014042702[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/l/e/o/leon4545/20140915161743c53.jpg)
スポンサーサイト
| ホーム |